おしらせ

[レポート]11/10 ねるねるねるね百景

松井さんがあずけた「ねるねるねるねを使ったお菓子レシピ教えます。」
を山口の大学院生の田吹さんがひきだして開催されたイベントです。

松井さんが関東在住ということもあり、メールでレシピをいただき、それをもとにたぶきさんがねるねるねるね創作菓子をつくってみんなで食べました!

スクリーンショット(2013-11-19 11.24.06)
まずはみんなでねります。

スクリーンショット(2013-11-19 11.24.18)
ビスケットの上にマシュマロをのせてあたためます。

スクリーンショット(2013-11-19 11.23.54)

スクリーンショット(2013-11-19 11.24.26)
そしてそのうえにねるねるねるねをトッピング。

ねるねるマシュマロサンド完成!

スクリーンショット(2013-11-19 11.24.37)

とぅーとぅっとぅっとぅー

うまい!

スクリーンショット(2013-11-19 11.25.14)

次はねるねるよーぐるとムース

レシピを見てたぶきさんがおうちで準備してくれました。

スクリーンショット(2013-11-19 11.25.38)

 

最後はねるねるねるねを食べ過ぎてテンション激おちのたぶき魔女です。

 

続きを読む

[レポート]11/10 弦楽器コンサート

11月10日におこなわれた弦楽器コンサートのレポートです。

押尾コータロー風のギターをひく村田一晃さん、
なんと茨城県の取手本店から下手なヴァイオリンの川本祥子さん
ななつぼし商店街支店から下手なヴァイオリンの大谷悠華さんの二重奏

当日の様子を3分にまとめた映像です↓

村田さんに、風邪をひいていた中で気合いで2曲演奏していただいたあとに
出会って2日目の川本さん大谷さんの二重奏でした。
下手なヴァイオリンといいつつも思ったより巧いという感想がとびかいました。

続きを読む

[レポート]11/7ちょっとしたことを詩にする会

ちょっとしたことを詩にする会が開催されました。

谷竜一さんの「ちょっとしたことを詩にする」とくいと
藤原奈緒さんの「アナウンス」のとくいを相互にひきだし合い
ちょっとしたことを詩にする会が企画されました。

谷さんに詩をつくる上で大切なことを2点おそわった後にそれぞれ詩をつくっていきました。
映像にまとめましたので是非ごらんください。

また詩集にまとめましたので是非おもちください。銀行においてあります。

ちょこっと 第一集

演劇作家の谷さんのとくいが、
アナウンスのとくいをあずけた藤原さんにちょこっとひきだれて、
11月7日にちょこっと開かれた「ちょっとしたことを詩にする会」。
この詩集は、ふらっと集まった人たちが
チョコを食べながらちょこっとつくった詩たちの本です。

机がちょっと高い。
あしにくるまがついて
動けるようになった。
ちょっと背のび。
ちょっと違和感。
ちょっと、自由になった、机。
旅に出る

いすがれんこんみたい
穴がやっつ。
岩国れんこん
れんこんいす
頭取はときどきうそをつく。
頭取はうそだらけ
頭取は全ぶうそ。
れんこんもうそ。

腹いっぱい米がたべたい

汗をかく金がほしい
自分で汗をかく金が
さいふいっぱいに

それが
冷蔵庫のなかで凍る
予算が足りないと
テレビでは言っている

ひろみ。
ムラシゲ。
前髪がうっとうしい。
スカートが長い。
色がくろい。
内側はのぞけない。
ひろみ。
からっぽ。
だからぎっしり。

「ひろみ」
ひろみ
わかんないよひろみ
詩というものをしているひろみ
なにかと髪が黒くて
スカートで
ひろみ
わかるよひろみ
ひろみの書いた字
学校帰りのひろみ
カーテンにぐるぐる巻きになって
「かんぴょうになった気分」と
つぶやいたひろみ
心がわりしたのかなひろみ
今もあの先輩は好き?

しかくやし

しかくやし
しっはりやし
はりやし
はりつ(く)し
みりやし
一みりやし
よこやし
むこやし
おやし
おやしやし

つまようじのうた

なんだか見つめられているような気がして
前を見たら、
たくさんの茶色い目が私を見ていた
本当は目なんかじゃなくて
頭だった
頭が目になって私を見ていた
茶色い棒人間たちは、足がないから 歩けない
だから
うらめしそうに私をみている
あ! 逃げた!

スリッパ

スリッパに手をつっこんだ
新幹線が伸びていく
屋根のうえはは冬だと
思うのだが
足はあたたかい
靴下をはいていたから
走ると
足のゆびのあいだを
こすりたくなる

ふみとますとみくん。

ふみ<ますとみ
ふみ>ますとみ
ふみの顔がほしいますとみ。
ますとみの夢がほしいますとみ。
ますとみのたそがれ。
ふみのめいげん。
ふたりはなかよし。

葉は集まった
くるっとまかれてるの←主語
何を思ってるの?←ギモン

火がついたら
この煙
目が回ってみんな
落ちてしまう
ぱちんと手で
つぶされてしまう
いいのさ
満足なのさ

木につかろう
ウィーウィン
つかっていく
つかっていく
なかよくなるよ

札幌の雪はきたなくて
美唄の雪はきれいです。
美唄のやきとりは
とりの全部をつかっていて、
内蔵とか卵とか皮とか
全部ついていて
スナックあがりの女性が働いていて、
いつもケンカをしています
カウンターがおすすめで、
お持ち帰りで3、40本かいます
ごはんとたべます。
とてもおいしいです。

ちゅうしょう似顔絵

しいちゃんのちゅうしょう似顔絵
かこう。
できた!
きみどりのマーカーで一面ぬって
その上に蛍光オレンジをかさねぬり
右上と左下に毛を5本ずつ
完成!
と思ったけど左下に一本つけたそう
やばい ぜったいそっくり!
しいちゃんに超似てる!

著者
谷竜一
藤原奈緒
深澤孝史
板東愛
村上千咲
藤川詩

2013年11月7日(木)17:30-

続きを読む

[レポート]11/2 ハロウィンアイス早食い大会

アイスの早食いが引きだされ、ハロウィンも近いので、お化けのマスクをかぶってアイスの早食い大会を開催しました。

矢ガモ、おばけ、いったんもめん、バンパイア、ろくろっくび、林さん(とくいをあずけた人間)、かぼち­ゃ、おおかみ男、ミイラ、ガンダムら、エントリー者10名のバトルロワイヤル。
まずは映像をご覧ください。

優勝者にはひきだした猫おじさんから景品がプレゼント!

ギリギリになって完成した超ハイクオリティなガンダムは大谷みつこさん作!(おばけじゃない)みいらは中学2年生のしいちゃん、いったんもめんは大学4年生の藤原さん、猫おじさんの猫は植田さん。他はイフクさんと頭取で制作。みなさんのおかげで無事モンスターが召還され魂も宿りました。
IMG_0091

IMG_0092

IMG_0076

IMG_0077

IMG_0064

IMG_0052

IMG_0046

IMG_0047

IMG_0041

IMG_0160

IMG_0140

IMG_0127

IMG_0117

IMG_0115

IMG_0107

IMG_0105
国境や文化の枠を超えたさまざまなおばけたちの白熱した戦いでした。

続きを読む

10/26 ガンダミューンⅡ-とくいの銀行ガンダム大地に立つ-

ガンダミューンの第2回がなぜか?ついに?開催されました!
今回は、内容を限定してガンダムのとくいをあずけてくれた中山先生の選んだガンダムのプラモデルを制作するという会をユーストリーム中継しました。

スクリーンショット(2013-10-27 23.53.53)
おきまりのエンブレム。

スクリーンショット(2013-10-27 23.53.59)
ガンプラ初挑戦の参加者。

スクリーンショット(2013-10-27 23.54.05)
そして参加者の私達が、ガンプラを普通につくっていたら、会終了間際に現れた常連のお客さんである板井さんが、おなじく常連の上村さんとともにつくりあげた特製ガンダムを持参。構想2ヶ月制作一週間。その名も
「とくいの銀行ガンダム」!!
これまでおこなわれた数々の引き出しイベントが装甲や武器となってガンダムがカスタマイズされています!
バックパックにはななつぼし神社の鳥居
肩アーマーにはレゴリンピックのレゴ
武器は大内人形くす玉ハンマー、持ち手はリコーダー
盾はダンボール
股のアーマーにはコーラのいっきのみの瓶
膝は四ツ葉のクローバーの筋彫り
カメラアイには頭取の眼鏡
・・・

銀行の全てを凝縮させたようなガンプラという名のドキュメンテーション。
銀行に展示してあるので是非みにきてください。

続きを読む

[レポート]9/15 レゴリンピック

東京オリンピック招致が決まりいろいろ話題になっていますが、それとはまったく関係なくななつぼし商店街ではレゴリンピックが開催されました。

スクリーンショット(2013-09-19 16.00.32)
とくいの銀行の子ども銀行員の間で一期終了直前からレゴがはやりだし、銀行員のとらちゃんがレゴをあずけ、別の銀行員のまりかちゃんがある意味マッチポンプ的にひきだし、企画されたレゴリンピック!
一期が終了し、頭取不在の中で準備が進行したはじめての企画でもあります。
その当日の様子をお届けします!

スクリーンショット(2013-09-19 16.00.59)
まずは開会式。とってもグダグダな開会式でしたが、選手宣誓もありました。
LNOC(LEGO NANATSUBOSHI OLIMPIC COMMITTEE)代表のきごしさんに向けて選手宣誓。

スクリーンショット(2013-09-19 16.01.20)
選手のエントリー。

スクリーンショット(2013-09-19 15.59.44)
競技は二種目。
一つ目はクジで当てたお題を制限時間内につくる。
クマモン
アロエ
ルアンダ
など。

スクリーンショット(2013-09-19 15.57.32)
二つ目は自由種目で、つかみ取りしたレゴを全部つかって、形の美しさを競いました。

サッカー
競技風景。
大量のレゴは商店街在住の藤川家からお借りしました!ありがとうございます!

スクリーンショット(2013-09-19 15.58.04)
完成するとレゴの飾り台に置いていきます。

看板
銀行の看板の下にはエンブレムが輝いています。

スクリーンショット(2013-09-19 15.56.12)
第2種目の一幕。真剣に江渡さんにプレゼンテーション中。

スクリーンショット(2013-09-19 15.58.50)

スクリーンショット(2013-09-19 16.00.09)
はじめ審査員の江渡さんと通信がつながらなかったので、会長のきごし君が審査員をしてくれました。

LIFEbyMEDIAの審査員でありメディアアーティストの江渡浩一郎さんを審査員をやってもらいました。
江渡さんは筑波にいらっしゃったので、ネット通信を使い、音声だけで登場してもらいました。

審査風景はこちら。あたたかい言葉をかけつつもばっさり切っていく審査は必見です。

スクリーンショット(2013-09-19 15.58.21)
ルワンダ以外なにものでもないと80点の高得点をたたきだしたまいはちゃん渾身の作品。

2位
そして表彰式。2位のあおはちゃんにベアリングでつくった銀メダル。

優勝インタビュー
見事栄冠を勝ち取ったのはあずけた張本人であり、レゴリンピックの準備もがんばりつづけたとらちゃんでした!ヒーローインタビュー。

スクリーンショット(2013-09-19 15.59.23)
総勢12名の選手がそれぞれの表現力、技術、スピード、センスを競い合うなかなかシビアな戦いが繰り広げられたレゴリンピック。それぞれの能力は拮抗しておりだれが勝ってもおかしくない戦いでしたが、序盤のリードがそのまま勝因につながり、第一回はとらちゃんの優勝で幕を閉じました。

続きを読む

[レポート]9/1 古文書解読ネット電話相談室

第一期の最終日急遽きまった引き出しイベント、古文書解読ネット電話相談室!

防府在住の中村さんは数年前から江戸の女文字の研究を独自に始め、なんの資料もないところから独学で解読しはじめたのですが、どうしてもわからない部分があるとおっしゃっており、たまたまとくいの銀行に「古文書解読」のとくいをあずけていた関東の古文書アーカイブ施設で働く南さんのとくいをみつけて引きだしたところスカイプ経由でお話が可能ということで開催される運びとなりました。

スクリーンショット(2013-09-21 11.18.15)
京都在住の大学院生の関さんによるイベントちらし。開業準備の頃からちょくちょく遊びにきてくれています。

スクリーンショット(2013-09-21 11.19.57)
ついにスカイプで南さんと対面。さっそくわからないところを聞いています。

スクリーンショット(2013-09-21 11.19.50)
はじめは中村さんは、専門家でも読み解くことは不可能と半信半疑で半ば試す気持ちでひきだしていましたが、そこは専門家の南さん、辞書を片手に対話しながら読み解いていきます。

スクリーンショット(2013-09-21 11.19.19)
話を聞いていてわかったのは、中村さん、独学のハードルがものすごく高くこれまで辞書をいっさいひかずに読み解いていたそうです。辞書を使ったら独学ではないとおっしゃっていました。

スクリーンショット(2013-09-21 11.19.57)
この場でも大分読み解きましたが、精確にみてもらうためにこれまで中村さんが解読した部分も送りつつ、いったん南さんにじっくりみてもらうことに。

実は南さんと頭取はたまたま同郷で、南さんは山口に訪ねる予定がなかったけれど、たまたま豪雨の関係でとどまらざるをえず、たまたま商店街を歩いていて、たまたまとくいの銀行に辿り着いたという方でした。

人の縁とはなんとも不思議だなあとしみじみ思いながら、一期のほんとにさいごの企画の幕が閉じられました。

続きを読む

[レポート]8/31 ななつぼし神社

女子大生の原田さんが、木下さんの「お祓い」のとくいをひきだし、とくいの銀行が一日だけ神社になりました。

木下さんは神主さんでもあり美術作家でもある方で、YCAM10周年企画のエコアートビレッジの展示にも出展されている方です。7月の終わりにふらりとやってきた女子大生の原田さんにお祓いをひきだされました。原田さんは、韓国に短期留学をしていたこともあり、一ヶ月間の準備や、台風の危機を乗り越えて無事開催に到りました。

スクリーンショット(2013-09-20 18.54.33)
はじまる前のななつぼし神社。当日ぎりぎりまで大きな鳥居をはじめさまざまな準備をたくさんの人たちとともにすすめていきました。

スクリーンショット(2013-09-21 9.43.35)
まずは手水。清めてから神社に入ります。

スクリーンショット(2013-09-20 18.50.05)
立派な鳥居ができました。

スクリーンショット(2013-09-20 18.54.53)
原田さんの厄除のおこぼれにあずかるため笑たくさんの方が神社にきてくれました。

スクリーンショット(2013-09-20 18.56.29)
今回巫女の大任をあずかったまりかちゃん。衣装はなんと大谷みつこさんの手作り!

スクリーンショット(2013-09-20 18.54.00)
とらちゃん改心作の狛犬「阿」。

スクリーンショット(2013-09-20 18.48.35)
神棚。木下さんのはからいで子ども銀行員(おもにまりかちゃん)がつくった御神輿に神様に降りてもらうようお祈りしてもらいます。

スクリーンショット(2013-09-20 18.55.20)
原田英莉厄除開運祈願祭がはじまります。神主の木下さん。この日はるばる福岡からいらしてくださいました。

スクリーンショット(2013-09-20 18.50.35)
玉串をお清め。この後降神の儀をおこない、神様に神輿に降りてもらいます。

スクリーンショット(2013-09-20 18.48.59)
神様へお祈り。

スクリーンショット(2013-09-20 18.47.52)
玉串奉納。

琵琶奉納
そして、奉納の時間。

YCAMスタッフでスタジオイマイチの大脇さんによる琵琶演奏の奉納。

スクリーンショット(2013-09-20 18.53.47)
大人巫女さんになんとイフクさん!

スクリーンショット(2013-09-21 9.44.33)
「弦楽器弾けます」をあずけた吉田さんによるバンジョーの演奏。銀行の大家さんだったりします。

スクリーンショット(2013-09-20 18.48.22)
続いて原田さん自ら「K-POPダンス」の奉納。

スクリーンショット(2013-09-20 18.47.08)
神様に向けてダンシング中。

きごしムービー奉納
きごし君は自分でつくったコマ撮りアニメK.M(キゴシムービー)を奉納。
神様に見てもらっています。

キゴシムービーはこちら。

スクリーンショット(2013-09-20 18.51.31)
神輿行幸の合図にycamスタッフ澤田さんによるそくてんの儀。
体操をずっとやっていた澤田さん。なぜ今回そくてんをやることになったかというと
前にひきだされたのを寝坊してすっぽかしてしまったリベンジでもあるのです!

スクリーンショット(2013-09-20 18.51.14)
うつくしいそくてん。

神輿2
神様の通り道を清めながら行幸。

スクリーンショット(2013-09-21 11.10.01)

スクリーンショット(2013-09-21 11.10.12)

 

スクリーンショット(2013-09-20 18.49.24)
商店街の行幸を終え、神輿の胴上げ!神様も弾んでいます!

お神酒
最後にお神酒をいただきます。

スクリーンショット(2013-09-20 18.49.43)
祈願祭が終わったあとはおみくじで運勢を占えます。20種類ものななつぼし神社おみくじ。中には変わったタイプの運勢も。

おみくじひく
おみくじ。どの番号のおみくじをとってもいい特別な棒をひいたようです。

おみくじ
おみくじには運勢がぎっしり書かれています。

スクリーンショット(2013-09-21 10.43.52)

原田さん1人のための神社をつくることと、パフォーマンスの舞台も自分たちのためではなく神様に向けておこなうことの、対象への方向性というか、場のなりたち方がなんだか近いなあと感じました。他にもこれまで銀行に関わってくれた人がたくさん準備を手伝ってくれたり、商店街を神輿をかついで行幸できたりと、8月最後のひきだしイベントであり、10周年記念祭一期の(ほぼ)最後を飾るにふさわしい企画となりました。

続きを読む

[レポート]8/29 四つ葉のクローバー探し

朝の10時に集合して四葉のクローバーを探しにいきました。

山口に越してきたばかりの小学2年生みゆちゃんの「よつ葉のクローバー探し」を近所の小学校の5年生の3年生のあおは、まいは姉妹がひきだして、四つ葉のクローバーをみんなで探しにいきました。
越してきたばかりのみゆちゃんはクローバースポットには詳しくないのであおはちゃんたちにききながら出発です。

みゆちゃんさすが、あずけただけあって、スポットに辿り着いたとたん、だれよりも早くクローバーを見つけ出しました、すごい。

クローバーは最終的に大谷さんからお借りしたラミネーターを使ってしおりにしてみんなで持ち帰りました。

スクリーンショット(2013-09-21 17.46.16)

 

スクリーンショット(2013-09-21 17.46.53)

 

スクリーンショット(2013-09-21 17.46.44)

スクリーンショット(2013-09-21 17.47.12)

 

スクリーンショット(2013-09-21 17.47.19)

 

スクリーンショット(2013-09-21 17.47.27)

スクリーンショット(2013-09-21 17.47.35)

 

スクリーンショット(2013-09-21 17.47.41)

スクリーンショット(2013-09-21 17.48.15)

スクリーンショット(2013-09-21 17.48.07)

スクリーンショット(2013-09-21 17.51.53)

スクリーンショット(2013-09-21 17.48.23)

スクリーンショット(2013-09-21 17.48.37)

スクリーンショット(2013-09-21 17.51.34)

 

スクリーンショット(2013-09-21 17.52.06)

続きを読む

[レポート]8/28 ディズニーホームパーティー

商店街でお母さんがお店を開いているマイケルジャクソンのダンスでおなじみのれのん君が、山口市内に住む岡崎さんの「ディズニーリゾートにちょっと詳しい」をひきだしてディズニーホームパーティーが企画されました。

image

岡崎さん宅は実は新築!家を建てた際にディズニーランドが好きすぎて、ディズニーの建材を用いながら家を仕立てたそうです。こども銀行員たちも同行して準備を手伝います。

image-11

 

到着ですぱっと見ても全然ディズニーっぽくはありませんが・・・スクリーンショット(2013-09-21 18.08.05)

このように細かなところにディズニーが忍んでいます。

 

image-8

おじゃましますー。

スクリーンショット(2013-09-21 18.03.57)

岡崎さんが出迎えてくれました。まずは最初のアトラクション「建材エッグハント」です。岡崎さん邸の中に潜んでいる実際にディズニーランドで使われている建材を探すゲームです。

 

スクリーンショット(2013-09-21 18.07.57)

準備をしているとレノン君とママが到着しました。ので用紙を渡します。

 

 

スクリーンショット(2013-09-21 18.07.49)

レノン君は建材よりも犬やグッズが気になります。

 

 

スクリーンショット(2013-09-21 18.08.32)

アニメタイム。

スクリーンショット(2013-09-21 18.08.26)

岡崎さんが、お手伝いの板東さんと準備したこの日だけの特別ディズニーカフェメニュー!すごい。

image-10

豪華なディズニーデザートがやってきました。

image-9

ミッキーシャーベット。

スクリーンショット(2013-09-21 18.08.57)

がっつりくつろいでいます。

スクリーンショット(2013-09-21 18.08.47)

凝視しています。

スクリーンショット(2013-09-21 18.10.03)

岡崎さんがもっとも気に入っているグーフィーの壁掛け。とてもレアものだそうです。

 

スクリーンショット(2013-09-21 18.09.31)

第2アトラクションは「ディズニーランド講座」です。岡崎さんがこれまで50回以上いったディズニーランドの経験を踏まえたテキストが配られます。きごし銀行員はこの時点ですでに飽きています。

スクリーンショット(2013-09-21 18.09.40)

がレノンママはものすごく真剣に岡崎さんにディズニーのまわり方、遊びにいく時期を真剣に尋ねています。ディズニーランドの楽しみ方は正解はなく、これまでの経験や何を楽しみたいかによってまったくことなるようで、岡崎さんのテキストはとてもよくできていて、答えらしい答えは1つもなく私達に問いかけるような冊子になっていました。

スクリーンショット(2013-09-21 18.10.39)最後に「サッカー」をあずけてくれていたボストンテリアの文太とともにサッカーをしました。文太とても速いし、ボールのキープ力が抜群でした。

 

スクリーンショット(2013-09-21 18.10.32)

動画はこちら。

image-5

かえりに岡崎さんがお土産を用意してくれました!ありがとうございます!!

 

 

スクリーンショット(2013-09-21 18.11.08)

まるでディズニーランド帰りのような一コマ。

ディズニーランドのエッセンスを凝縮したようなお宅に、コアなレクチャーとディープな内容を堪能させていただきました!!

 

 

続きを読む